もりもりハウス通信

もりもりハウスのイベント情報や季節の情報をお届けします

二百十日(にひゃくとおか)!!

立春から数えて210日目の日を「二百十日」、昔の人は厄日として警戒しました。

稲の実りを迎える時季に台風や大雨などによって、お米が不作になることが多くあったからです。今でも二百十日の風を鎮め、豊作を願う行事やお祭りが各地で行われます。「おわら風の盆」もその一つ、優雅な踊りで風の神様を鎮め作物の豊作を祈願します。

ですが、今年はコロナ禍で「おわら風の盆」の中止が発表されています。

また、例年10月に開催される夢の平のコスモスウォッチングも検討中だとか・・・

f:id:morimorihouse:20200831153014j:plain

 砺波市五谷「夢の平」の昨日のコスモス畑(一番花が付いている区画)の様子!

 もりもりハウスの9月の定休日は8日(火)29日(火)となります。

9月の「にぎわい市」は中止とさせて頂きます。

もりもりハウス喫茶は休まず営業しています。

モグラ. ヘビ. ムカデ Z はいかがですか!!

特殊なニオイでヘビ・ムカデ・モグラを寄せつけません。天然植物の抽出エキスが主成分なので、安心して使用できます。雨にも強く、効果は約1ヶ月持続します。固形なので取り扱いも簡単です。

f:id:morimorihouse:20200826134054j:plain

巣の近くや通り道、侵入口に適量設置します。モグラの巣穴には2~3個入れてください。効果は約30日間持続します。 *屋外専用 30ケ(10g)入り 1820円(税別)

呉羽梨 幸水 そろそろ終わりです!!

今年の呉羽梨は品薄で、せっかくもりもりハウスに梨を求めに来られても、ない場合があって、ご迷惑をお掛けしておりましたが、梨農家さんに無理を云ってようやく安定して販売が出来るようになりました、・・ですが、幸水の収穫は終盤だとか・・・

f:id:morimorihouse:20200830080648j:plain

中玉が4~5ケで1000円、7~9ケで1300円、大玉1ケ350円(税別)で販売しています。

猛暑がまだまだ続く様です今が筍の幸水、冷やしてサクッと頂きましょう。

ずいき いかがですか!!

サトイモの葉柄をずいきと云います。サトイモの葉柄が赤い物で、葉柄を食用とする専用の品種を「赤ずいき」と呼んでいます。皮をむいてゆでて「酢の物」や「漬け物」、乾燥させた「干しずいき」として食べることが多いです。

f:id:morimorihouse:20200826131735j:plain

ずいき”は繊維質でとてもヘルシーであり、いろいろな料理にもマッチすることなどから、ヘルシーブームにのって注目をあつめています。親イモ子イモ兼用品種の「唐芋」と、親イモ用の品種の「八つ頭」が「赤ずいき」と呼ばれ、その葉柄はお盆や秋祭り、法事の時などに食用とされていて、赤ずいきの酢の物は、すっきりとして口当たりも良く、田舎料理として親しまれています。

 

処暑 です!!

処暑は暑さがおさまる頃、今朝なんかは少し暑さが落ち着いた観がありました。

時折、夏の終わりを予感させる涼しい風が吹き、少し日が短くなったなぁって感じがします。・・・で、またカボチャです。

f:id:morimorihouse:20200819095943j:plain

ひょうたんに似たおもしろい形の鹿ヶ谷カボチャ(ゴツゴツしたヤツ)は、約二百年近く京都で栽培されてきた日本カボチャです。昔から京都では、「おかぼ」と呼び、人気のある京野菜です。煮つけや天ぷら、そぼろ煮などが美味しいとか・・ただ残念なことに、鹿ケ谷カボチャは売り切れてしまいました。

バターナッツ カボチャは南アメリカ大陸が原産、アメリカではポピラーなカボチャ、最近日本でも人気が上がってます。バターナッツという名前の由来になっているとおり、このカボチャの特徴はナッツのような風味とねっとりとした果肉にあります。繊維質が少なく、ポタージュにするととても滑らかに仕上がります。かぼちゃというと皮が硬くて調理が面倒なイメージがありますが、このかぼちゃはピーラーで簡単に皮が剥けるので、とても調理しやすいです。お試し下さい。

 

呉羽梨 幸水 入荷しました!!

今年の幸水は例年と比べ、7月までの長雨や日照不足の影響で出荷量は減りそうですがサイズがやや大きく、糖度も十分だそうです。

f:id:morimorihouse:20200822100145j:plain

今年から仕入れ先の梨農家さんが変わりました。「呉羽梨 はやしさん」の梨になりました。

元気 モリモリ 花壇!!

砺波チューリップ公園では、こんもり茂るコキアが見頃です。高さ1メートルほどに育った、緑一色のコキアの中に赤いベゴニアが鮮やかです。

f:id:morimorihouse:20200821133718j:plain

この花壇は「元気モリモリ花壇」と名付られています。コキアは気温が下がると赤くなり秋まで楽しめるそうです。 モリモリ花壇の鑑賞の後は、是非もりもりハウスへお立ち寄り下さい。

映える ひまわり!!

もりもりハウスから砺波方向に359号を1kmほど、坂本建設さん前の押しボタン信号機を右に入った、砺波市池原の耕作放棄地およそ2000㎡にひまわりが植えられ、見ごろを迎えています。

f:id:morimorihouse:20200817131003j:plain

地元のヒトが今年初めて、地域の活性化につながればとヒマワリを植えられました。

見頃は20日すぎまで、花は切り取って持ち帰ってもよいとのことです。

少し分かりづらい場所なので、もりもりハウスに道を尋ねに、大勢の方がお見えになります。



 

ぐるっとなみ野ウィークリー!!

TSTとなみケーブルさんのとなみ野のお店を紹介する番組「mise mise」で、もりもりハウスの様子が、8月17日より(23日まで)放送されています。是非ご覧ください。

・・・で、その様子をちょっとだけ・・・

f:id:morimorihouse:20200817122941j:plain

店内の様子・・・

f:id:morimorihouse:20200817123245j:plain

竹島店長の説明・・・

f:id:morimorihouse:20200817123130j:plain

もりもり喫茶の日替わりランチを紹介・・・

f:id:morimorihouse:20200817123204j:plain

皆さんをお待ちしてま~す!!

放送時間 [STS] 8:00、12:00(土曜日を除く)16:00、20:00、0:00 

     [おやべ]14:00、20:00、0:00

 

 



 

 

稲刈り鎌あります!!

お盆が過ぎたらいよいよ収穫の秋、稲刈りシーズンの到来です。コンバインで刈るような大きな田んぼでも、コンバインが入りにくい田んぼの角やぬかるみのひどい場所など、必ず手刈りが必要になります。そこで最高級の土佐打ち刃物を扱う西山商会さんの本格鎌、各種揃っています。お試し下さい切れ味が違います!

f:id:morimorihouse:20200814113101j:plain

改良鋸鎌 700円 片刃薄鎌 1800円 片刃中鎌 3200円(税別)

 

 

カボチャはお盆の頃です!!

お盆の頃はカボチャが最盛期、もりもりハウスにも色々入って来てます!

f:id:morimorihouse:20200814083529j:plain

ラクビーボールのようなロロンカボチャ、肉質は非常に粉質で、キメが細かく、滑らかな舌触りと上品な甘さが感じられます。加熱することでホクホクしていながら滑らかな食感が楽しめます。

へちまのような長カボチャ、果肉は肉厚で、先から尻までほぼ同じ厚みとなっています。肉質はどれも栗カボチャに似ていて、加熱するとホクホクした食感で甘みがあります。

ぷっくり黒皮栗カボチャ、果肉が粉質で、加熱調理することでデンプンが糖化して甘みが増し、栗のようにホクホクした食感です。

盆の入り!!

今日は、ご先祖様の霊が帰ってくるお盆の初日、盆の入りです。ですが、頼成地域は朝からかなり強い雨が降っています。帰って来るのも大変です!

f:id:morimorihouse:20200813081315j:plain

f:id:morimorihouse:20200813081346j:plain

お盆用の切り花、お墓参りには開花した花をお供えするのがいいそうです。

f:id:morimorihouse:20200809110555j:plain

親戚の墓参りには、気のはらないお楽しみ袋はいかがでしょうか!

猛暑 ステンドグラス涼しげです!!

ガラスの種類だけでもウン千種類、機械で作る訳でもなくほとんどが手作業、なので全く同じ作品はありません。一枚一枚がひとつだけの作品です!

特別な夏に、おしゃれな空間を演出する「ステンドグラス」を部屋に置いてみては・・

ガラス造形作家でレインボー工房代表の西島直義氏の作品です。

f:id:morimorihouse:20200720130330j:plain

f:id:morimorihouse:20200720130400j:plain

おやすみランプ、ろうそく立て、釣り下げランプ等、これまた涼しげな観が・・・